腕時計は男女問わずファッションの一部として楽しめるアイテム…
ビジネスシーンやプライベートなど、TPOによって使い分けられるように、いろいろなバリエーションの時計を持ちたいですよね!
とはいえ、「きちんとした腕時計はそこそこお値段も張るし、そんなにたくさん買えないよ~」とお悩みの方も多いはず。
今回はそんな悩みを解決してくれる腕時計メーカー「Knot(ノット)」をご紹介したいと思います!
Knot(ノット)とは?

Maker’s Watch Knotは、吉祥寺で生まれた腕時計ブランドです。
メイドインジャパンの高品質と、中間コストのカットによる低価格の両立を実現しており、幅広い種類の腕時計を扱いながらどの商品もシンプルでおしゃれなことから、老若男女問わず大人気のブランドですね!
国内・海外にギャラリーショップを展開しているほか、オンラインショップのサービスも充実しています。
Knotの腕時計の特長
Knotの時計は他の腕時計ブランドとは一味違う魅力がたくさん!
見ればきっとあなたも欲しくなる…(笑)
ストラップ(ベルト)と本体を自由に付け替えできる!

これが一番の特長です!
Knotの時計はすべて共通の部品で本体とストラップ(ベルト部分)がつながっており、ワンタッチで着脱ができます。
なので、その日の気分やファッションに合わせて、好みの組み合わせに腕時計をカスタマイズすることができるんです!


同じ腕時計本体でも、ストラップを変えるだけでもかなり印象が変わり、飽きずに楽しめますね~


地味な色ばっかですんません…
バリエーションの豊富さがエグい
オンラインショップを見てもらうとすぐにわかるんですけど、本体もストラップもとにかく種類が豊富(笑)
本体についてはオーソドックスなデザインのスモールセコンドや、ボタンが特長的なクロノグラフ、他にもスクエア型やトノー(樽)型など。
ストラップもシンプルな金属製やレザー製から、カジュアルなナイロンやキャンバス生地なんかもあります。

色味似過ぎててSorry!
しかも、本体とストラップの組み合わせも自由に選んで試すことができるので(カスタムオーダー)、バリエーションはほぼ無限大…
組み合わせを試しているだけでも本当に楽しくて、「これいい!ほしい!」という組み合わせがきっといくつも出てくると思います(笑)

さらに!時折、期間限定や数量限定のモデルも出ます!これがまたどれもいいんだよなぁ…
もちろん通常モデルと組み合わせが可能!
さらにバリエーションの幅が広がります。
クオリティが高いのに値段がお手頃!

先ほど述べた通り、Knotは日本製、国産の品質にこだわっているため、本体・ストラップともに非常に上質な仕上がりです。
まぁ実際僕はそんなに腕時計に詳しくないし、高級品も使ったことないので、どこがどうすごいとか詳しくお伝えできなくてあれなんですけど(笑)
少なくとも数千円で買えるようなチープなものとは格が違うというのははっきりわかります。

素人目で見ても高級感があって素敵な質感なので、周りの人が見ても「おっ、良い時計だね」となることうけあいです!
実際僕は職場などで言われました(*’ω’*)

そんな高級感を醸し出しているKnotの時計ですが、価格は本体とストラップ合わせて2万円前後とお手頃!
一番安い組み合わせなら¥18,000+税、本体のみなら¥15,000+税~、ストラップは¥3,000+税~なので、複数セット購入しても高級腕時計と比べれば全然安いですよね(^^)
結論:Knotならたくさんのバリエーションの時計を安く楽しめる!
安くて品質が良くて、組み合わせも自由に変えられる。
ということはつまり…
「いろいろな種類の腕時計をTPOやファッション、気分に応じて使い分ける」という夢のような願望が現実となるのですよ!フホホ
僕はKnotを知ってからは他の腕時計は買っていません(笑)
Knotの時計が増えればそのぶん組み合わせのバリエーションもどんどん増えていきますからね!
みなさんもKnotの腕時計で楽しい腕時計ライフを送ってみませんか?(腕時計ライフってなんだ)
コメント